 |
- 高瀬アキ, Aki Takase
-
なによりもまずいつも素敵な音を聴かせてくださる高瀬アキさんに心から感謝!
いつも音楽の真髄と衝撃を教えてくれる姐さま。どうもありがとうございます。

- 横井一江, Kazue Yokoi
- ジャズ評論家横井一江さんから『ジャズ批評』のアーティクルとLive情報を提供戴きました。
また、アキさんの最新情報やナイス・ショットなど多くを提供して戴いています。
- 黒田京子, Kyoko Kuroda
- ジャズ・ピアニスト黒田京子さんは高瀬アキさんの門下生のひとり。
このサイトのキーパーソンはこの方です。(^^;)
- 大澤香織, Kaori Osawa
- ジャズ・ピアニスト大澤香織さんは高瀬アキさんの門下生のひとり。
高瀬アキさんの知られざる一面を語ってくださる、、、かも。(^^;)
- 鈴木美幸, Yoshiyuki Suzuki
- 日本のジャズ情報を発信し続ける鈴木美幸さんからはLive情報を提供戴きました。
- 吉岡俊哉, Toshiya Yoshioka
- 吉岡俊哉さんがWritingsのアーティクル、ディスコグラフィー・データを提供くださいました。
- 北里義之, Yoshiyuki Kitazato
- 『音場舎』の北里義之さんがディスコグラフィー・データを提供くださいました。
- 岡島豊樹, Toyoki Okajima
- 横井一江さんのアーティクルに関して『ジャズ批評』岡島豊樹さんから掲載のお許しを戴きました。
- 佐々木裕二(浮月斎), Yuji Sasaki (Fugetzusai)
- 打鍵研究会裏座敷主宰?、佐々木裕二さんから奈落底より(笑)の熱きコメントと
對位法的座談會で語ってくださいました。
- 中野洋一, Yoichi Nakano
- 打鍵研究会裏座敷補佐?、中野洋一さんから武満徹的所見を戴きました。
高瀬アキCD捕物控も期待しております。
- 大林コ吾郎, Tokugoro Ohbayashi
- 打鍵研究会裏座敷重鎮?、《パイプ・オルガンと音楽》主宰の
大林コ吾郎さんには對位法的座談會で大いに語って戴きました。
- 大木雄高, Yutaka Oki
- 高瀬アキさんの現在をずっと紹介し続けているビグトリィの大木雄高さんからもさまざまな情報を戴いています。
下北沢 《Lady Jane》 の
サイトはこちら。
- 青木誠, Makoto Aoki
- 音楽評論家、そしてコザ独立国東村山大使!青木誠さんは私にとってはずっと活字を通しての方でした。
青木誠さんのサイト、
コラムでは高瀬アキさんのBCJO来日についてお書きになっています。
- 多和田葉子, Yoko Tawada
- ドイツ・ハンブルグに住む作家で、ここ数年アキさんと朗読と音楽でのさまざまな試みを行なっています。
アキさんとの会話が一番面白いという噂も。。
Yoko Tawada's web site もどうぞ。
- 笹沼郁夫, Ikuo Sasanuma
- 小淵沢ライブペンション
「月下草舎」のご主人です。
2002年の《日本の秋》ツァーではたいへんお世話になりました。素敵なライブでした。

|