Live Schedule


シアターχカイ チェーホフ演劇祭 番外公演

高瀬アキ(ピアノ)+多和田葉子(朗読)のパフォーマンス


『ピアノのかもめ/声のかもめ』

(チェーホフの作品より)


珠玉の一夜、アキのピアノと葉子の声が「チェーホフ」の言葉をリズムにのせて、 軽快だけれど不調和な連想を抱かせる不思議な秋のステージ。


銀河をこえて、砂漠をこえて、途中、ロシアの水辺でチェ−ホフを餌にして、 二羽のかもめがドイツからやってくる。時に傷つけ合い、時に深くいたわり、 二羽のかもめは女優のように並んでいます。


2001年9月1日(土)夕刻7時開演(開場30分前)
劇場 シアターχカイ(両国)
ゲスト:島田雅彦(作家)予定
入場料(前売・当日共)3,500円(全席自由)
◎お問合せ シアターχカイ
〒130-0026 東京都墨田区両国2-10-14
tel:03-5624-1181 fax:03-5624-1155



高瀬アキ(たかせ・あき) 多和田葉子(たわだ・ようこ)
”アメリカの秋吉敏子・ヨーロッパの高瀬アキ”と並び称せされるピアニスト。 ベルリンを拠点にシュリッペンバッハと共にベルリンコンテンポラリージャズオーケストラを率いて活動するほか、 ヨーロッパ各地でポルトガル歌手(マリア・ジュアン)・サックス奏者(デビッド・マレー)・ クラリネット奏者(ルディ・マハール)などとのコラボレーションを意欲的に手掛ける。 ドイツ批評家レコード賞、ベルリン新聞文化批評家賞を受賞し、国際的に評価される。 CDに"Shima Shoka" "Plays Ballads of Duke Ellington" "Blue Monk" "Duet for Eric Dolphy"。 新譜"Le Cahier du Bal" が英国のLEOレーベルから絶賛発売中。 今秋にはフレッド・フリス等とのCDがドイツのENJAレーベルより発売予定。 作家。ドイツ・ハンブルグを拠点に世界各地で執筆活動を展開し、 ドイツ語と日本語で作品を書く。 ドイツでは朗読会などを通して、読者との対話を大切にしている。 演劇ではドイツ・ハノーバー演劇工房や日本の劇団らせん舘の 『TILL』 『サンチョ・パンサ』などを書き下ろし、シアターχでも上演。 『かかとを失くして』により群像新人文学賞。『犬婿入り』により芥川賞。 バイエルン芸術アカデミーからシャミッソー文学賞を受賞するなど海外でも高く評価されている。


シアターχ チェーホフ演劇祭 番外公演